京都銀行「京銀カードローンW」審査申込概要

京都銀行では、小口融資から大口融資にまで対応しているカードローン「京銀カードローンW」を取り扱っています。
「京銀カードローンW」は、申込みを行う際に申込み者本人に収入があることが前提となっており、京都銀行の預金口座を所有していることが前提となっていますが、金利が非常にお得であるというメリットを持っています。
それでは、「京銀カードローンW」の金利や借り方、返し方、審査申込資格など、詳細について解説していきます。

京都銀行「京銀カードローンW」基本情報

実質年率 年3.975%~年11.975%
30万円…年11.975%
50万円…年8.975%
100万円…年5.975%
300万円…年4.975%
500万円…年3.975%
審査に申込める方 申込時の年齢が満20歳以上満60歳以下で、安定・継続した収入のある方、現在までに京都銀行カードローンの契約がない方、保証会社(京都クレジットサービス株式会社)の保証を受けることのできる方、その他京都銀行所定の条件を満たしている方。
※本人に収入のない専業主婦の方は申込NG。
※年金のみの収入の方は申込NG。
※外国人の方は永住者または特別永住者の方のみOK。
貸付限度額 30万円・50万円・100万円・300万円・500万円より選択
※借入限度額50万円以上を希望される場合には、勤続年数1年以上の給与所得者(正社員)が対象となります。
※パート・アルバイト、派遣社員、契約社員の方は、借入限度額の上限が30万円。
また、借入限度額により、下記の年収の条件があります。
借入限度額が500万円…前年度の年収条件が700万円以上
300万円…500万円以上
100万円…300万円以上
50万円…200万円以上
※前年度の年収が200万円未満の場合には、借入限度額が30万円。

担保・保証人 不要
返済方法 残高スライド返済方式

京都銀行「京銀カードローンW」サービスの特徴

「京銀カードローンW」は、申込み者本人に収入があることが前提となっているカードローンですので、専業主婦の方は申込むことができないというデメリットを持っています。

また、借入限度額に応じて収入が設定されていますので、まずこの部分で審査基準に満たない方が多いかもしれません。ただし、逆に考えるのであればパート・アルバイト、派遣社員、契約社員の方は収入証明なしで30万円まで借り入れを行うことができますので、これらの立場の方であっても、京都銀行とすでに取引があり、なおかつ小口融資を希望されているのであれば便利なカードローンであると捉えることもできます。

「京銀カードローンW」の最大の魅力は、借入限度各が30万円では年11.975%、500万円では年3.975%と非常に低い設定となっている点にあります。たとえば、消費者金融のプロミスでは年4.5%~年17.8%、アコムでは年4.7%~年18.0%となっており、借入金額が低いほど高金利となっています。

つまり、このような消費者金融で30万円の借入を行った際には年18.0%前後の金利となる可能性があるということになります。これが「京銀カードローンW」では、30万円の借入でも金利は11.975%ですので、消費者金融と比較した場合にはかなりお得感のあるカードローンであるということがわかりますね。

また、自動融資サービス、さらに、京都銀行の所定の条件を満たせば、最大で借入限度額が500万円まで増額することができるという点も、大きなメリットであると考えることができるでしょう。

このように、「京銀カードローンW」には注目すべきメリットがたくさんありますので、ある意味、審査に通ってしまった者勝ちかもしれません。はじめに述べていますが、このカードローンは大口融資を受けたい方にとっては年収条件の面でハードルが高いかもしれませんが、最初に小口融資を受けておいて、取引信用を蓄積して徐々に利用限度額を広げて行くという方法が賢い借り方かもしれませんね。

京都銀行「京銀カードローンW」審査について

京都クレジットサービス株式会社の審査基準を確認することはできませんが、借入限度額に応じて年収の条件がそれぞれ設定されていますので、審査の際にはこの部分を明確にしておく必要があるでしょう。
また、ご自身に収入のない専業主婦の方は申込みを行うことができませんので注意しましょう。

審査申込方法

京都銀行「京銀カードローンW」の審査申込方法は、インターネットです。

京都銀行公式サイトの「個人のお客様」の「お金を借りる」から「カードローン」を選択、「京銀カードローンW」案内画面の「インターネット申込はこちらから」より必要事項を入力して申込みを行います。
※スマホからの申込みも可能です。

必要書類

1.運転免許証(運転免許証をお持ちでない場合にはパスポートまたは健康保険証)の写し
※運転免許所及び健康保険証は表裏両面の写しが必要となります。
2.借入限度額100万円以上を申込む場合には、下記のいずれかの前年度の収入証明書が必要となります。
・源泉徴収票の写し
・公的収入証明書の原本(住民税決定通知書等)
3.返信用普通預金口座のお届印(本支店で手続きを行う場合に持参して下さい)
4.外国人の方は在留資格が記載された住民票の写し(原本)

審査通過後は

仮審査申込後、申込時に登録したメールアドレスに「仮審査受付完了」メールが届きます。その後に申込み者本人宛に申込み内容や申込み意思確認の電話連絡が入り、仮審査に入る段階で勤務先へ在籍確認の電話連絡が入ります。

その際には個人名で電話がかかってくるため、カードローンの申し込みであることが周囲に知れてしまうことはありません。さらに仮審査の結果連絡の電話が入り、別途書類による本申込みで本審査を通過した場合に正式契約となります。また、正式契約後にご自宅に専用ローンカードが郵送されてきます。

京都銀行「京銀カードローンW」借入方法・返済方法

借入方法

京銀ローンカードの利用で、京都銀行ATM、全国の提携金融機関ATM、ゆうちょ銀行ATM、セブン銀行ATM、イオン銀行ATM、ローソンATM、イーネットATMで借入行うことができます。

また、「京銀カードローンW」は自動融資サービスを受けることができますので、ローンカードの利用以外に自動融資で借入を行うこともできます。
これは、借入を行う際に普通預金口座の残高が不足している場合に受けることができるサービスですが、借入の返済に際して預金口座の残高が不足している場合には、自動融資サービスを受けることができません。

返済方法

返済方法は返済用預金口座からの自動引き落としです。引き落とし日は毎月5日(銀行休業日の場合は翌営業日)です。
毎月の約定返済額は、10,000円~50,000円で、借入れの残高によって変動します。
もちろん約定返済の他に、随時返済を行うことが可能なので、余裕がある方は随時返済をして、早めに完済することも可能です。

このページの先頭へ