熊本銀行カードローン審査申込み
熊本銀行では、熊本銀行に普通預金口座をお持ちでない方でも借入することが可能な「熊本銀行カードローン」を取り扱っています。また、このカードローンは仮審査申込から正式契約までWEBで完結させることができるというメリットを持っています。
それでは、「熊本銀行カードローン」の審査申込み方法や、金利、限度額など特徴を解説して行きます。
熊本銀行カードローン基本情報
実質年率 | 年3.0%~年14.5% |
申込資格 |
20歳以上69歳以下で、収入のある方、保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けることのできる方、居住地及び勤務先が九州・山口の方、または熊本銀行の普通預金口座をお持ちの方。 ※パート・アルバイト、年金受給者の方も審査申込みOK。 ※専業主婦の方も申込み対象となりますが、その際には配偶者に安定した収入があることが条件となります。 |
借入限度額 | 10万円~1,000円(10万円単位) |
担保・保証人 | 不要 |
返済方法 | 残高スライド返済方式 |
熊本銀行カードローンサービスの特徴
熊本銀行カードローンは、金利が低いうえに、パート・アルバイト、年金受給者、専業主婦でも申込むことができるというメリットを持ったカードローンです。
また、熊本銀行の普通預金口座をお持ちでない方であっても、九州・山口県に勤務している方、お住まいの方なら来店不要で申込むことが可能で、正式契約となった場合でも、新規口座開設を行う必要がありません。
ただし、居住地域やお勤め先の地域が限定されていますので、地域密着型のカードローンであるといえます。また、即日融資を受けることはできませんので、お急ぎであれば保証会社のSMBCコンシューマーファイナンス株式会社のカードローン「プロミス」をおすすめします。
熊本銀行カードローン審査について
熊本銀行カードローンは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が保証会社となっていますので、審査基準は比較的緩いものと思われます。もちろん熊本銀行独特の審査基準もあると思われるので、申し込んでみないとわからない部分は多いです。
熊本銀行と同じように、SMBCコンシューマーファイナンスを保証会社に指定している地銀は、福岡中央銀行や鹿児島銀行、大分銀行など非常に多くなっています。
審査申込方法
熊本銀行カードローンは、インターネット、電話、郵送またはFAX、店頭窓口で仮審査申込みを行うことができます。
インターネット
熊本銀行公式サイト「目的ローン」から「熊本銀行カードローン」を選択、商品案内ページの「仮審査お申込み・口座をお持ちの方」または「仮審査お申込み・口座をお持ちでない方または、お借入限度額300万円超の方」より必要事項を入力して、申込みを行います。
※専業主婦の方はインターネットで申込を行うことができません。
※借入金額が300万円超の方は、WEB完結での契約を行うことができません。
電話
0120-333-086(フリーダイヤル・携帯、PHSからも利用可)
受付時間:9:00~20:00(銀行休業日を除く)
郵送またはFAX
熊本銀行に備え付けの仮審査申込用紙に必要事項を記入の上、郵送またはFAX送信で申込を行います。
店頭窓口
熊本銀行の各支店の窓口で、直接カードローンの審査申込を行います。
仮審査申込後、審査結果の電話連絡がきます。仮審査に通過した場合には、WEB完結申込みではそのまま電話で申込内容の確認が行われ、専用ローンカードが発行されます。
また、口座をお持ちでない方または借入希望限度額が300万円を超える場合では、郵送で正式契約書を郵送して正式契約申込を行います。
熊本銀行への来店は不要?即日融資は可能?
どの審査申込み方法であっても、熊本銀行への来店の必要はありません。また、キャッシュカードあり+WEB完結申込みの場合では、最短で2営業日後、郵送では8営業日後に振込で融資を受けることができます。
その後は自宅に郵送されてきた専用ローンカードの利用で借入を行うことができるようになりますので、即日融資は無理です。なお、郵送されてくる専用ローンカードは、外部からはローンカードであるということがわかりませんので、家族に知られるリスクも低くなります。
熊本銀行カードローン借入方法・返済方法
借入方法
熊本銀行の専用ローンカードの利用で、熊本銀行ATM、福岡銀行ATM、親和銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM、全国の提携銀行・コンビニATMより借入を行うことができます。
返済方法
熊本銀行カードローンの返済方法は、口座引落または直接入金です。
口座引落による返済
毎月の返済日(1~26日の指定日・銀行休業日の場合は翌営業日)に、返済用口座から自動引き落としで返済します。
直接入金による返済
毎月14日(銀行休業日の場合は翌営業日)までに、前月14日の最終残高に応じた金額を、ATM入金または振込で返済します。なお、専用ローンカードの利用で、熊本銀行ATM、福岡銀行ATM、親和銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM、コンビニATM(セブン銀行、イーネット、ローソン)より返済することができます。
約定返済額は借りれ残高によって変動し、2,000円(10万円以下)~110,000円(900万円超)になります。
※ローンカードの利用で随時返済(追加返済)も行うことも可能です。
熊本銀行には教育資金に対応したカードローンもあります
熊本銀行では、お子さんの教育資金に対応した「教育カードローン」も取り扱っています。こちらのカードローンは、金利が年3.90%~年4.50%と、大変お得設定となっており、利用限度額は10万円以上1,000万円以下と、大口融資にも対応しています。ただし、「教育カードローン」を申込む際には、以下の条件を満たしている必要があります。
・高校、高専、専門学校、大学・大学院に在学または進学予定のあるお子さんをお持ちの保護者の方
・安定した収入のある方
・保証会社(ふくぎん保証株式会社または株式会社ジャックス)の保証を受けることのできる方
また、高校進学が推薦等により内定している場合に限り、中学3年生の1月から申込みを行うことも可能です。
「教育カードローン」は「熊本銀行カードローン」とは異なり、自由な使途での運用を行うことができず、お子さんの教育資金に特化したカードローンです。お子さんがこれから進学される方はもちろんのことですが、在学中の資金繰りが必要となった場合には、金利が低いこちらのカードローンを検討してみてはいかがでしょうか。
さらに、熊本銀行ではおまとめが可能なフリーローン「ナイスカバー」、マイカー専用の「ニューオートローンDX」、「学資ローンDX」などのほか、さまざまなローンを取り扱っていますので、目的に応じたカードローンまたはローンを上手に活用してみてはいかがでしょうか。