カードローンの無利息サービスがある金融会社
カードローンで無利息のものは当然ありません。カードローン会社は利息をもらって売り上げを上げているわけですから、無利息では商売になりません。
しかし、お客さんにカードローンを利用してもらう入口として、はじめてその金融会社のカードローンを利用する方に限り、30日間無利息とか、180日間無利息とか、はじめての利用でなくても、何度でも1週間無利息になるカードローン会社など、一定期間の無利息サービスを行っている金融会社はいくつかあります。
消費者はこのようなサービスを利用しない手はありません。
利用しないと損です。
ですのでカードローンを申し込む際は、このような無利息サービスがある金融会社に審査を申込みましょう。
以下で無利息期間がある銀行カードローン、消費者金融カードローンを4つご紹介します。
実質年率 | 3.0%~18.00% |
審査に申込める方 | ※主婦(※専業主婦不可)や学生(20歳以上で安定した収入があれば利用可能)、パート・アルバイトの方でも可 |
貸付限度額 | 1万円~800万円 |
アコムの30日間無利息サービス
アコムのカードローンは30日間金利0円サービスを行っています。
無利息サービスの対象は「アコムをはじめて利用する方」で返済期日の設定を「35日ごと」にした方です。
レイクと同様に無利息期間のスタートは「契約日の翌日」からです。なお、無利息サービスの利用は初回のみになります。
対象商品は無担保カードローンのみで借り換えローンなど他のローンは対象外になります。
プロミスの30日間無利息サービス
プロミスのカードローンは30日間無利息サービスを行っています。対象は「はじめてプロミスを利用する方」で「メールアドレス登録する」「WEB明細を利用する」ことが条件になっています。
プロミスの場合、アコムやレイクのように契約日の翌日ではなく「初回利用(初回借入れ)日の翌日」から30日間無利息期間がスタートします。
30日間無利息期間中の場合に、追加で融資を受けた場合や、30日以内に一度完済して、再度借入れした場合も、無利息の対象になります。
※無利息サービスの利用は1回のみです。
レイク
レイクには2つの無利息期間があります。契約日の翌日から30日間無利息になるサービスと、180日間無利息になるサービス(5万円まで)があります。
どちらかを自由に選ぶことができます。
対象はレイクのカードローンをはじめて申し込む方で、初回のみご利用になれます。
借入金額、返済期間によってどちらのサービスを利用したほうが得なのか?それによってどちらの無利息サービスを選ぶのか決定します。
ちなみに両方とも無利息期間内にすべて返済してしまうえば、完全に無利息でお金を借りることができます。
以下では、レイクの2つの無利息サービスを比較して、どちらがお得になるのか?2つの例を見てみます。
<例1>
例えば、10万円を6回払いで返済する場合、「5万円まで180日間無利息サービス」と「30日間無利息サービス」ではどちらがお得なのでしょうか?
支払う利息は「5万円まで180日間無利息サービス」が1,500円、「30日間無利息サービス」が3,542円になりました。
結果は「5万円まで180日間無利息サービス」のほうが「2,042円」お得ということになりました。
ちなみに、無利息期間がない通常のカードローンの場合、利息が5,135円になります。
5,135円-1,500円=3,635円
レイクの180日間無利息サービスを利用した場合、通常のカードローンと比べると「3,635円」お得になります。
<例2>
次は30万円を6回払いで返済する場合、「5万円まで180日間無利息サービス」と「30日間無利息サービスはどちらがお得なのでしょうか?
支払う利息は「5万円まで180日間無利息サービス」が11,256円、「30日間無利息サービス」が11,087円になりました。
結果は「5万円まで180日間無利息サービス」のほうが「169円」お得ということになりました。
そして、無利息期間がない通常のカードローンの場合、利息が15,635円になります。
15,635円-11,087円=4,548円
レイクの30日間無利息サービスを利用した場合、通常のカードローンと比べると「4,548円」お得になります。
ノーローンの1週間無利息サービス
ノーローンのカードローンは1週間無利息サービスを行っております。このページで紹介している他のカードローン会社は、すべて初回のみしか利用することができませんが、ノーローンは何度でも1週間無利息サービスを利用することができます。
給料日前に数日間キャッシングしては返済する、を繰り返している方は、ノーローンのカードローンはピッタリです。
※無利息サービスの再度の利用は完済した月の翌月からです。無利息期間のスタートは借入日の翌日からです。
ジャパンネット銀行「ネットキャッシング」
ジャパンネット銀行の「ネットキャッシング」には「無利息特約」があります。プロミスと同様に初回借入れ日の翌日から30日間無利息期間がスタートします。対象は、ジャパンネット銀行のネットキャッシング、クレジットライン、カードローン、おまとめローンを1度も利用したことがない方です。
無利息期間のスタート日に気を付ける
上記でご紹介した無利息期間があるカードローンはスタート日が2種類あります。
”初回借入日”の翌日から無利息期間がスタートするカードローンは「プロミス」「ジャパンネット銀行」「ノーローン」です。
”契約日”の翌日から無利息期間がスタートするカードローンは「レイク」「アコム」です。
無利息期間のスタート日が「契約日の翌日」のカーローンに関しては、契約後すぐにキャッシングしておかないと、どんどん無利息期間が短くなってきてしまうので、注意が必要です。
無利息期間があるカードローン「まとめ」
上記で無利息期間があるカードロンを4つ紹介しましたが、特徴的なのが「ノーローン」と「レイク」です。
ノーローンの場合は、他の金融機関が初回のみの適用にも関わらず、何度でも1週間の無利息サービスを受けることが可能です。
頻繁に短い期間にキャッシングしては全額返済する、を繰り返している方はノーローンをおすすめします。
そしてSBI新生銀行カードローン「レイク」の場合は、他の金融機関と違い、2つの無利息サービスを提供しています。
「30日間無利息サービス」と「5万円まで180日間無利息サービス」ですね。
この2つのどちかがお得なのか?それは借入期間、借入金額によって変わってきますので、レイクの公式サイトにあるシミュレーションを活用してくてください。
カードローンの審査申込みを検討している方で、ここで紹介した4社のカードローンを申し込んだことがない方は、上手に無利息期間を活用して、お得にお金を借りてください。