目的別ローンとは?目的別ローンの種類と特徴

目的別ローンとは?目的別ローンの種類と特徴
ローンとは、銀行が個人向けに行っている貸付け商品のことです。

主なローン商品には、使う目的を定めず自由に使えるフリーローンと、特定の使途に限定して組むことができる目的別ローンの大きく二種類があります。

スポンサードリンク


 

目的別ローンには、住宅ローンやマイカーローン、教育ローン等の良く知られているものから、旅行ローンやブライダルローンなどあまり聞かないものまであり、銀行ごとにローン商品の内容が異なっている点が特徴です。

目的別ローンは、何にでも使うことができるフリーローンとは異なり、指定された使途以外の目的で使うことができません。

原則として目的別ローンは、貸金業者が使途を確認するための資金使途証明書の提出、または、購入先への直接入金がローンの条件となっています。

そのため、インターネットから簡単に融資の申込みが可能なフリーローンのように、すぐその日に審査結果がわかるというものではありません。

目的別ローンの特徴

目的別ローンの大半は、フリーローンよりも審査基準が厳しいとされており、誰でも気軽に借りられるお手軽ローンではないと言えるでしょう。

こういうと、使いにくい印象があるかと思いますが、目的別ローンは、使途を限定し審査を厳しくすることで、フリーローンやカードローンよりも、低い金利で借りられるというメリットがあります。

また、目的別ローンは金融機関ごとに商品詳細が異なっており、一概には言えませんが、より手続きに時間がかかり借りにくいローンほど、設定金利が低い傾向にあるため、金利面で得をしたいならば、面倒くさがらず手続きの手間を惜しまないようにしましょう。

では、主な目的別ローンはそれぞれどのような特徴があるのか、ここでいくつか詳細を説明したいと思います。

目的別ローン1「住宅ローン」

一般家庭において、一生のうち一番大きな買い物と言われているマイホーム購入の際、ほとんどの方が申込むことになるのが、住宅ローンです。

住宅ローン金利には、固定金利と変動金利があり、そのどちらを選ぶかによって、その後の支払い金額が大きく変わってきます。

スポンサードリンク


 

固定金利

固定金利は、借り入れの時点で決めた金利が支払い終了まで変わらない金利型のことです。
借り入れ時の金利が返済終了まで完全に変わらない全期間固定金利と、借り入れからしばらくの間は、金利が低めの値で固定されているかわりに、その後の金利が少し高く設定されている段階金利制の大きく二種類のタイプがあります。

全期間固定金利、段階金利制は、どちらも借り入れの時にその後の金利が確定しており、将来的な返済総額が最初からわかっているので、不安要素が少なく返済計画を立てやすいです。

しかし、金利水準が変動金利よりも一般的に高く設定されている場合が多いため、将来的に変動金利よりも損をする可能性があるというデメリットもあります。

変動金利

これに対して変動金利は、一定の期間が経過するごとに適用金利の見直しが行われる金利型のことです。

変動金利には、一定期間ごとに金利見直しが繰り返される全期間変動金利のほか、変動金利を基本とし、最初の一定期間だけ金利が固定され、固定金利期間終了後に変動金利に戻る、または、その時の金利水準で一定期間の固定金利を選ぶ固定金利選択、通常よりも金利が少しだけ高い代わりに適用金利に上限がある上限金利付き変動金利など、固定金利とミックスしたタイプも多くなっています。

一般的に、変動金利の見直しは五年です。
借りる時点では固定金利よりも低い金利設定がされているため、金利が大きく上がらなければ固定金利よりも支払い総額が少なくてすみますが、世の中の動きによっては、固定金利よりも金利が高くなるというデメリットがあります。

借り入れ金額の多い住宅ローンの場合、金利1%の違いで数十万もの金額が動いてしまうため、どちらの金利を適用するのか決める際には、その時の状況をしっかりと見極め、慎重に金利タイプを選択するようにしましょう。

住宅ローン次に良く使われる目的別ローンとしては、自動車ローンがあります。

 

スポンサードリンク


 

目的別ローン2「自動車ローン」

自動車ローンは、主な目的として車の購入や買い替え時に使うものです。購入以外では、車検や自動車修理、免許取得用の自動車ローンを扱っている銀行もあります。

自動車ローンの金利は、ある程度決まっていますが、金融機関によっては新車購入の際にだけ、金利が優遇される場合もあるので、新車購入時には、より金利が優遇される自動車ローンを探してみるのも良いでしょう。

目的別ローン3「教育ローン」

また自動車ローンと共に良く利用されるローンとして、子供のために使う教育資金を準備するための教育ローンがあります。

入学金や授業料などの学校に納めるお金のほか、受験にかかる費用や在学中に徴収される教材費などの費用に利用することができるこのローンは、日本政策金融公庫国民生活事業の運営する国の教育ローンが有名です。

もちろん、銀行や信販会社でも教育ローンの取り扱いはあります。

この他にも、結婚式の披露宴費用や引っ越し費用、新婚旅行に使えるブライダルローンや、大型家電の購入に使える家電ローンなど、銀行ごとに様々な種類の目的別ローンがありますので、大きな支払いがある際には、専用の目的別ローンがないか探してみると良いでしょう。

このページの先頭へ