セゾンファンデックスVIPローンカードの特徴
セゾンファンデックスと言う名前は聞き慣れないという方が多いかもしれませんが、こちらはクレディセゾングループの会社です。
クレディセゾンと言うと、印象的な青と緑のマークで親しまれている有名なクレジットカード会社ですね。
株式会社セゾンファンデックスと言うのは、この株式会社クレディセゾンと同じクループ企業となるのです。
セゾンファンデックスは、不動産担保ローン、リフォームローン、事業者ローンなど、様々な融資を行っている会社なのですが、今回はその中でもメイン商品として提供しているカードローン、「VIPローンカード」についてお話していきたいと思います。
セゾンファンデックスVIPローンカードの種類
セゾンファンデックスのVIPローンカードには、2つのコースがあります。年収によって利用対象者を分けているのですが、プレミアムコースはよりお得な商品となるので、審査基準を満たすことのできる方は、プレミアムコースを申し込むことをお勧めします。
プレミアムコース
年収500万円以上の方が対象となります。利用できる方は限られてしまいますが、このプレミアムコースだと、4.0%~11.8%という低金利で利用することが可能となります。
この金利は、一般コースよりも最高金利が6%も低いものになるので、お得ですね。
また、限度額も500万円まであるので、他社の借り入れを1本化するおまとめローンとして利用してもいいでしょう。今までよりも低金利のプレミアムコースの商品へ借り換えることで、返済が楽になることが期待出来ます。
一般コース
パートやアルバイト、契約社員などでも、安定した収入があれば申し込むことができます。さらに借入額が50万円以下であれば、収入証明書の提出も不要となるので、気軽に誰でも利用できるところが魅力ですね。
では、セゾンファンデックスVIPローンカードの詳しい内容について見ていきましょう。返済方法や必要書類など、基本となる部分は一般コースもプレミアムコースも同じになります。
セゾンファンデックスVIPローンカードのスペック
セゾンファンデックスVIPローンカード審査申込資格
20歳以上69歳までの安定した収入のある方となっています。さらに、電話連絡可能の方が対象となります。
セゾンファンデックスというのは消費者金融ではありませんが、信販系の会社になりますので、総量規制の対象となってしまいます。そのため、収入の3分の1以上の借り入れはできません。
しかし、パートやアルバイト、契約社員や派遣社員などでも収入があれば申し込むことができます。
※プレミアムコースご希望の場合は年収500万円以上と言う要件を満たさなければ申し込むことが出来ません。
申し込み方法 |
・インターネット ・郵送 |
必要書類 |
・申し込み書(郵送手続きの場合) ・振込依頼書(即日振込希望の場合) ・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど) ・収入証明書(直近の源泉徴収票、給与証明書、確定申告書など) 但し、一般コースで限度額50万円以内の利用の場合は、収入証明書の提出は不要となります。 |
利用可能額 | 1万円~500万円 |
利率 |
4.0%~11.8%(プレミアムコース) 6.5%~17.8%(一般コース) |
資金使途 | 原則として自由 |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
返済方式 | 定額残高スライドリボルビング返済方式 |
返済方法 |
毎月4日に、指定の口座から自動引き落としとなります。自動で行ってくれると、返済を忘れる心配がないですね。引き落とし手数料もかからないので、安心です。 ※4日が休業日の場合は、翌営業日に引き落としとなります。 |
セゾンファンデックスVIPローンカードのメリット
メリット1.提携ATMが多い
以下の提携ATMから利用可能です。
みずほ銀行
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行
りそな銀行
埼玉りそな銀行
三井住友信託銀行
SBI新生銀行
セブン銀行
イオン銀行
北洋銀行
みちのく銀行
山形銀行
足利銀行
横浜銀行
千葉銀行
京葉銀行
京都銀行
近畿大阪銀行
西日本シティ銀行
滋賀銀行
静岡銀行
山口銀行
もみじ銀行
東京スター銀行
百十四銀行
北國銀行
百五銀行
福邦銀行
佐賀共栄銀行
豊和銀行
長崎銀行
宮崎太陽銀行
南日本銀行
広島銀行
北九州銀行
福井銀行
セブン銀行
ローソンATM
E-net
提携ATMが多いといつでもどこにいても利用することが可能になるので便利ですね。
メリット2.振り込み手数料無料
平日9時~14時30分までという時間制限はありますが、この間に申し込みを行うと、最短で数十秒で振り込みを行ってくれます。更に振り込み手数料も無料となります。
メリット3.返済時ATM手数料無料
返済するのにATMを利用した際、手数料はかかりません。手数料を気にせず返済を行えるので、少しでもお金が出来た時にすぐ返済して行くことが出来ますね。
メリット4.明細書の送付なし
毎月届く利用明細書と言うのは不要と感じる方が多いようです。家族に隠しておきたい借入の場合も、明細書の送付によってバレてしまう可能性も高くなってしまいますね。
また、不必要な書類が増えることで片付かないと感じる方も多くいらっしゃいます。
セゾンファンデックスのカードローンでは、この明細書の送付を止め、WEB明細に切り替えることが出来ます。
家族に知られたくない借り入れも明細の送付がないと安心ですね。また紙の無駄遣いを止めることで、エコにも繋がります。環境に優しいシステムですね。
セゾンファンデックスVIPローンカードのデメリット
デメリット1.審査に時間がかかる
50万円までであれば、平日の12時までに申し込みを行い、13時までに審査を含めた手続きを終えると即日融資も可能となっていますが、実際には審査に時間がかかる場合もあると言われています。
勿論属性に何の問題もなく、信用情報に事故の記録もない場合は審査もスムーズに進められ通過することが出来るでしょう。その場合は即日融資も可能となります。
しかし、誰でも簡単な審査ののち合格としているわけではありません。信用情報に心配がある方は融資までには1週間程度かかると考えておいた方がいいかもしれませんね。
高額融資を可能とするカードローンですので、慎重になってしまうのは仕方ないと言えるでしょう。
デメリット2.審査を行う会社は保証会社
審査はセディナファンデックスが独自に行っているわけではありません。保証会社でもある楽天KCと株式会社セディナが保証会社となり審査を行っています。
ですから、以前に楽天KCやセディナで延滞をしたのち債務整理などを行っている方は、審査に通過するのは難しくなるでしょう。株式会社セゾンファンデックスが過去に債務整理した会社とは違うからと安心するのは危険です。
債務整理などを行った後で、借り入れに不安がある方は、その会社の名前だけではなく、どの保証会社を利用し、どのように審査が行われているのかを予め調べておくことが大切です。
債務整理などを行った方にとっては少し不利となる可能性もありますが、特に問題のない方にとっては、セゾンファンデックスのカードローンは低金利で高額融資可能のメリットの高い商品だと思われます。
更に年収500万円以上だとプレミアムコースでより低金利かつお得な利用が可能となるので、安定した高収入の方には特にお勧めしたいカードローンです。